伊勢・志摩(二見浦) 基本情報
伊勢志摩(いせしま)は、三重県南東部にある地域である。南勢とほぼ同じ地域を指すが、伊勢志摩の方が観光地の名称としてよりよく用いられるほか、南勢に含まれる大紀町が伊勢志摩からは除外される傾向にある。「伊勢・志摩」のように伊勢と志摩の間に・(中黒)が入ることもある。また、近年は伊勢と志摩の間にある鳥羽も大きく扱い「伊勢・鳥羽・志摩」と紹介されることもある。大紀町を除いた伊勢志摩地域は人口234,230人、面積912.41km²、人口密度257人/km²。(2015年2月1日、推計人口)である。
るるぶなどの観光ガイドブックでは尾鷲市以南を除く三重県全域の観光地名として使用されている。
また三重県の気象予報細分区域の名称としては三重県南部のうち、伊勢市・鳥羽市・志摩市・度会郡(大紀町を除く)を「伊勢志摩」と称する。