男はつらいよ

  1. >
  2. >
  3. ウィーン(オーストリア)
ウィーン(オーストリア)

ウィーン(オーストリア)

日本地図
北海道 網走

ウィーン(オーストリア) 基本情報

ウィーン(標準独: Wien(ヴィーン)、バイエルン・オーストリア語: Wean(ヴェアン)、仏: Vienne(ヴィエンヌ)、英: Vienna(ヴィエナ))は、オーストリアの首都。人口は176万3912人(2013年10月1日)。都市単独で一つの連邦州であり、ヨーロッパ有数の世界都市である。位置は、北緯48度12分5秒、東経16度22分38秒。クラシック音楽が盛んで「音楽の都」・「楽都」とも呼ばれる。第一次世界大戦まではオーストリア=ハンガリー帝国の首都としてドイツを除く中東欧の大部分に君臨し、さらに19世紀後半まではドイツ連邦や神聖ローマ帝国を通じて形式上はドイツ民族全体の帝都でもあった。

Wikipediaへ

第41作 平成元年8月
男はつらいよ 寅次郎心の旅路

  • 宮城県 松島町/観光船の寅さんとポンシュウ(タイトルバック)
  • 宮城県 松島町 瑞巌寺参道/寅さんとポンシュウ、バイをする
  • 宮城県 登米市〜栗原市間の栗原電鉄/坂口兵馬が自殺未遂
  • 宮城県 栗原市 花園旅館/寅さんが兵馬と同宿
  • オランダ スキポール空港/寅さんが迷子になり、柴又へ電話する
  • オーストリア ウィーン/シェーンブルーン宮殿、美術史博物館、聖シュラファン寺院、ホーフブルグ宮殿
  • オーストリア ドナウ沿い/デュルンシュタイン、バイセンキュルヘン
  • オランダ アムステルダム/久美子がガイドをしている
  • 石川県 羽咋市/気多大社夏祭り。ポンシュウと、オーストラリアウィーン製バックの啖呵売
男はつらいよ 寅次郎心の旅路

第41作 男はつらいよ 寅次郎心の旅路

東北を走るローカル線、栗原電鉄に寅さんが乗っていると、疲れ果てたサラリーマン・坂口兵馬(柄本明)が線路に寝転んで自殺未遂。その夜、旅館で兵馬の胸の内を聞き優しく励ましているうちに、兵馬にウィーン旅行に誘われてしまう。断るつもりが、結局オーストリアに同行してしまった寅さんは、絵画や文化に一切興味を示さない。ところが、現地でガイドをしている久美子(竹下景子)...

続きを読む

マドンナ
ゲスト