男はつらいよ

  1. >
  2. >
  3. 日田
日田

大分県 日田

日本地図
北海道 網走

日田 基本情報

日田市(ひたし)は、大分県北西部に位置する市である。大分県に位置するが、筑後川水系にあるため歴史的に福岡県筑後・筑前地方とのつながりが強く、この地域の方言である日田弁は肥筑方言の特徴を持つ。

Wikipediaへ

第43作 平成2年12月
男はつらいよ 寅次郎の休日

  • 大分県 日田市/寅さん、小鹿田焼の窯元の縁側で夢から醒める
  • 大分県 日田市/馬溪橋を寅さんが渡る
  • 大分県 日田市 日田祭り
  • 大分県 日田市 三隈川沿いの製剤所/泉と満男が訪ねる
  • 大分県 日田市 ふたば薬局/父を訪ねる、泉と満男
  • 大分県 日田市 三隈川河畔 ボート乗り場/泉と満男、礼子と寅さんと再会
  • 大分県 日田市 玖珠町 亀都起神社/寅さん、ポンシュウとCDのバイをする
男はつらいよ 寅次郎の休日

第43作 男はつらいよ 寅次郎の休日

満男は無事に大学へ進学を果たす。ある日、及川泉(後藤久美子)が離婚した父・一男(寺尾聰)を訪ねて名古屋から上京。満男はともに、一男の勤め先である秋葉原の大型電気店を訪ねるが、すでに仕事を辞めて、大分県日田市に住んでいるという。東京駅で泉を見送った満男は、泉が九州に行くと聞いて、思わず新幹線に飛び乗る。若い二人を追いかけて、寅さんと泉の母・礼子(夏木マリ)...

続きを読む

近隣ロケ地