男はつらいよ

  1. >
  2. >
  3. 鹿児島
鹿児島

鹿児島県 鹿児島

日本地図
北海道 網走

鹿児島 基本情報

九州の南端部近く、福岡市から南へ約280km、熊本市から南へ約180kmの場所に位置し、鹿児島県内の薩摩半島の北東部および桜島全域を市域とする。鹿児島湾(錦江湾)を望み、桜島などに年間約900万人の観光客が訪れる観光都市でもある。

Wikipediaへ

第34作 昭和59年12月
男はつらいよ 寅次郎真実一路

  • 湖畔のまつや食堂/うたたねをしていた寅さん、怪獣のマスクをかぶった子供に起こされる
  • 茨城県 竜ヶ崎市 牛久沼/寅さん、富永健吉宅に泊まる
  • 鹿児島県 坊津市/幼い時に遊んだ海岸・丸木浜に佇む健吉
  • 鹿児島県 霧島市 鹿児島空港/桜島を眼下に、寅さんとふじ子を乗せた飛行機が着陸
  • 鹿児島県 指宿枕崎線 枕崎駅/寅さんとふじ子降り立つ
  • 鹿児島県 枕崎/富永家の実家
  • 鹿児島県 坊津市 丸木浜/寅さんとふじ子、健吉を想う
  • 鹿児島県 桜島を望む錦江湾/寅さんとふじ子が佇む
  • 鹿児島県 鹿児島交通廃線の駅/線路がないことに気づく、ポンシュウと寅さん
男はつらいよ 寅次郎真実一路

第34作 男はつらいよ 寅次郎真実一路

上野の焼き鳥屋で、“懐が旅先”の寅さんに奢ってくれたのは、仕事に疲れた証券マン、富永健吉(米倉斉加年)。律儀な寅さんは御礼にと今度は御馳走するが、結局、茨城県牛久沼の富永宅に泊まる。富永夫人のふじ子(大原麗子)の美しさにドギマギする寅さんだったが、ある日、仕事に疲れた富永が失踪。寅さんは哀しみに打ちひしがれるふじ子と共に、富永の故郷、九州へと捜索の旅に出る...

続きを読む

近隣ロケ地