■応募募集:Yahoo!JAPAN週刊特集 及び、東劇にて
■募集期間:2008/7/16〜8/17
■上映日:2008/8/29〜9/1
〜作品篇〜
1位 第25作 『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』
2位 第26作 『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』
3位 第32作 『男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎』
〜マドンナ篇〜
1位 リリー(松岡清子)/浅丘ルリ子 ・・・第11・15・25・48作に出演
2位 水島すみれ/伊藤蘭 ・・・第26作に出演
3位 高見(鈴木)歌子/吉永小百合 ・・・第9・13作に出演
2008/8/29・8/30
第32作 『男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎』 作品3位
第13作 『男はつらいよ 寅次郎恋やつれ』 マドンナ3位
2008/8/31・9/1
第26作 『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』 作品2位・マドンナ2位
第25作 『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 』 作品1位・マドンナ1位
1969年8月27日に第1作が公開され、シリーズ全48作が製作された『男はつらいよ』。この日本中で親しまれてきたシリーズは、今年で40周年を迎えます。この作品に描かれる、下町や旅先に息づく人情、そして主人公である寅さんをはじめとした登場人物たちの生き方。それらは、変わらず私たちの心に沁み、ときに笑わせ、時に涙させ、励まし、力づけてくれます。ぜひこの機会に、ファンの方はもちろん、初めての方、若い方にも劇場まで足を運んでいただき、40周年ならではの、みんなで楽しむ特集上映になればと思います。
記念上映では全48作の中から24作をセレクトし上映いたします。それぞれの作品が独自の魅力をもつ中で、今回の作品ラインナップは、過去に実施したファンのみなさまのランキングやリクエストの声をもとに、今見て欲しい24本を厳選いたしました。また、上映に35mmのオリジナルネガを修復し、40周年を記念して新たに制作したニュープリントを用意いたしました。公開当時の状態に近い、きれいな映像でお楽しみください。

かつて、新作映画も2作品併映のスタイルで公開されていました。そんな『男はつらいよ』の公開当時の映画鑑賞スタイルで、時間を気にせず楽しんでいただきたく、今回は2本立て、入れ替え制なしの上映です。お好きな時間にご来場いただき、2作品を存分にお楽しみください。また中には、2作品に渡りエピソードが展開している作品などもあります。1本をどの作品からみても楽しめる寅さんですが、複数作品みることで、さらに『男はつらいよ』の世界をご堪能いただけます。