【小津4K】『東京物語』香川京子さん舞台挨拶レポート
世界に誇る⽇本の巨匠で、今もなお国内外で⾼い評価と⽀持を得ている⼩津安⼆郎。⽣誕115年にあたる今年、
4Kデジタル修復版特集上映「⼩津4K 巨匠が⾒つめた7つの家族」が、6⽉23⽇(⼟)より⾓川シネマ新宿にて始まりました。
6月23日(土)の初日、これを記念してに行われた⾹川京⼦さんのトークショーの様子をお届けいたします!
5⽉のカンヌ国際映画祭にて4Kデジタル修復版でワールドプレミア上映された『東京物語』。
上映後の余韻冷めやらぬ中、⾹川京⼦さんが登場すると、満席の客席から割れんばかりの拍⼿に包まれました。
● 今なお世界から賞賛される『東京物語』、感動の4K修復に蘇る撮影時の思い出
4Kデジタル修復版をご覧になった香川京子さん、登場後すぐに”今はもうなくなってしまった尾道の⽡屋根がピカピカと輝いていて感激した”と語りました。
「『東京物語』の尾道のシーンは実は2カットしか出ていないんです、あとは⼤船のセットでの撮影でした。」
と当時の撮影⾵景を思い出し、
「現場に⼊るとカメラが低い位置にどんと据えられており、
⼩津監督は⾃分の決めたフレームの中に⼈物や物をはめ込んでいくようでした。
ただ、⽅⾔については厳しくて『ありがとう』のイントネーションも⼤変苦労しました。」
と笑顔で語りました。
● ⼈⽣の岐路 – ⼩津監督との出会い
⾹川さんの義理の叔⽗は映画プロデューサーの永島⼀朗さん。
「叔⽗さんに連れられて⾏った銀座の東興園でたまたま⼩津監督に挨拶することがありました。
その後、撮影所の近くの料理屋で改めて⼩津監督と話をしました。今思えばあれが⾯接だったんでしょうね。」
と笑う⾹川さん。そこから『東京物語』への出演が決まったという。
撮影中もまだ若かったこともあって、監督と話をする機会はなかなかなかった香川さんですが、ある⽇⼩津監督と話すチャンスが来たとのこと。
「照明の準備を待っている間だったでしょうか、
⼩津監督が『僕は世間のことにはあまり関⼼がないんだよと』話していました。
私⾃⾝が社会⼈の1⼈として世間のことをもっと知っていこうと⾃覚したところだったから、
監督さんの⾔葉の意味がよく理解できないまま何⼗年か経って、
⼩津監督の『⼈間を描けば社会のことは⾃然に出てくる』いう⾔葉を知り、未だにとても印象に残っているんです。」
と監督のことをしみじみと思い出していた様子。
● ⼩津安⼆郎監督と伝説の⼥優・原節⼦さん、共演者たちとの秘話
オシャレと評される⼩津監督のファッションについて聞かれると、
「⼩津監督はいつも綺麗な真っ⽩なシャツを着こなしていた、明るい「⽩」のイメージが強いです。」
原節⼦さんについては、
「『東京物語』に出演したのは⼩津映画で⾒るような⼥性とはまた違って、
お酒も、特にビールがお好きだったようです。
とっても明るい⽅で豪快に笑う元気で楽しい⽅でした。飾らない⼈でとても優しかったです。」「原さんとは『東京物語』撮影時に旅館での部屋が隣で、嬉しくて遊びに⾏かせてもらったりしていました。
実は⼩津監督のことはそんなに知らなくて、原さんと共演できることが本当に嬉しかったんです。」
と振り返りました。
笠智衆さんについて聞かれると、
「特に芝居をしなかったとしてもそこにいてくれるだけで安定感と安⼼感を与える、とても存在感のある方でした。
実は『東京物語』撮影当時、実は40代で70代の⽗親役を演じていたと言うのは、本当に凄いですね。
背中に布団を⼊れて、腰が曲がった感じを出して、⾃分と5,6歳しか違わない杉村春⼦さん、⼭村聰さんと親⼦役を、さらに妻役の東⼭千栄⼦さんは笠智衆さんより14歳年上、それで夫婦として演じていたんです。」
と語り、会場の驚きを誘いました。
● 監督荒らし?!の⾹川京⼦さん。
⼩津作品だけでなく、様々な監督(溝⼝監督、成瀬監督、⿊澤監督等)作品に出演されてきた⾹川京⼦さん。
そのことに触れると、
「私、監督荒らしって⾔われるんです!⾃分に⾃信もないし、「この役やらせてください!」ということも
⾃ら⾔ったこともなくて、不安と緊張の連続で荒らした覚えなんかないのに、そう⾔われたことがあるんですよ(笑)」
と会場を笑いに包んだ⾹川さん。
⾃分が⼥優になるなんて思ってもなかったという⾹川さん。
「これが⾃分の仕事です、と⾔えるものを探していたんです。
未だに⼥優になりきれなくて、こんなでいいのかしらと思うんですよ…
それでもこういう機会があればまた⾊々な場所でお話したいと思っています。
映画はやっぱり⼤きなスクリーンで観て欲しいですね。」
と締めくくりました。
現在、角川シネマ新宿で公開中の「小津4K」
4Kデジタル修復版として美しく蘇った『東京物語』は以下のスケジュールにてご鑑賞いただけます。
■7/3(火)19:10
■7/4(水)13:30
■7/5(木)10:45
■7/6(金)16:10
■7/7(土)19:20
ぜひ、この機会に大スクリーンでご鑑賞ください!
◆角川シネマ新宿公式サイトで座席のWEB予約も可能です!
生誕115年記念企画
『小津4K 巨匠が見つめた7つの家族』大好評開催中!
今回カンヌに出展された「東京物語」をはじめ、全7作品が
4Kデジタル修復版として一挙上映!
日程:
【東 京】
◆新宿ピカデリー:6/16(土)〜6/22(金)※終了
◆角川シネマ新宿:6/23(土)〜7/7(土)
【大 阪】◆なんばパークスシネマ:7/6(金)〜7/12(木)
【名古屋】◆ミッドランドスクエアシネマ:7/13(金)〜7/26(木)
【福 岡】◆T・ジョイ博多:7/21(金)〜7/27(木)
【兵 庫】◆神戸国際松竹:8/10(金)〜8/23(木)
【宮 城】◆フォーラム仙台:8/17(金)〜8/30(木)
【長 野】◆長野ロキシー:11/17(金)〜12/14(木)
公式サイトはこちら
http://cinemakadokawa.jp/ozu4k-115/