- トップ>
- みんなからのメッセージ
みんなからのメッセージ
- 作品を選ぶ
-
リリーさん最高です
-
- 森 寅夫 さん
リリー松岡さんは4回出演されていますが、この作品がベストだと思います。全作品の中でも 夕焼け小焼けと並んで東西の横綱作品です。最後の泣けるシーン、メロンのばかばかしいシーンなど名場面満載ですが、雨の降る中リリーさんを迎えに行った寅さんとの相合傘の帰り道、リリーさんが寅さんの体を気...遣うセリフが自分が歳をとるごとに胸に沁みて、響きます。ああ寅さんがうらやましい・・・。
-
-
リリーのリサイタルの夢
-
- 灰だらけの猫 さん
リリーのリサイタルを開いてあげる夢を語る寅さんがとても素敵です。リサイタルの情景が本当に目の前に広がり、優しい寅さんの気持ちが伝わる名シーンです。
-
-
冗談〜冗談〜
-
- チェリーボーイ さん
男はつらいよが好きな外国人です。
昔から日本の昭和時代が好きで、寅さんも見てみましたが、
やっぱりいいですね〜
第15作では、あんなに自由な寅さんがリリさんにはビシッと言われて
子供みたいにすねたり、またいつ喧嘩した?とイチャイチャしたり、、
最後にはリリさんに冗談でし...ょ〜と言った時は
バカやろ〜と思いましたね〜
本当にうるさくて、バカで、自由で、面白い寅さんが
もっと好きになった作でした。 -
-
なんと言ってもメロン騒動!
-
- 寅ジロー さん
「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」。マドンナは浅丘ルリ子さん演ずる最強マドンナ「リリー」です。この回ではあの伝説のシーンのメロン騒動があります。全くメロンひと切れで大笑いできるなんてホントに名シーンです。皆さん是非ご覧下さい!
ところで、メロンのシーンは全部脚本通りなんでしょうか...?渥美清さんのアドリブも入っているのかなぁ~?山田監督、倍賞さん、浅丘さんに聞いてみたいです(^o^ゞ -