花も実もある為五郎

ハナ肇の『為五郎』シリーズ第4作

array(4) { [0]=> string(3) "500" [1]=> string(3) "503" [2]=> string(3) "501" [3]=> string(3) "502" }

解説

時代劇映画の巨匠加藤泰が、前作に続いて、脚本に参加。ハナ肇が演じる『粗野で暴れ者だが、正義感が強く人情に厚い』為五郎が描かれている。 温泉で一旗揚げようとたくらむ町長一味と、その温泉は嘘であることを知った為五郎との対決を、荒神山のふもと加佐登町を舞台に描く。

あらすじ

刑務所から出所したものの、行く当てもない坂東為五郎(ハナ肇)は、尊敬する仁吉の墓参りのため、吉良港に向った。墓参りのあと、仁吉の末裔である、現在の仁吉の妻おきく(光本幸子)に、優しくねぎらわれ、餞別をもらった為五郎は、故郷荒神山へと向かう。 為五郎が到着した荒神山のふもとの加佐登町では、バスジャックで大騒ぎの真最中だった…。

公開日
1971年04月28日
本編尺
85分
受賞歴
キャスト
ハナ肇 藤田まこと 谷啓 光本幸子 林美智子 石山健二郎 范文雀 桑山正一
スタッフ
製作:杉崎重美
脚本:加藤泰 野村芳太郎
撮影:川又昂
照明:三浦礼
音楽:萩原哲晶
美術:重田重盛
録音:栗田周十郎
編集:浜村義康