男はつらいよ

  1. >
  2. >
  3. 大洲
大洲

愛媛県 大洲

日本地図
北海道 網走

大洲 基本情報

大洲市(おおずし)は、愛媛県の南予地方に位置する市。「伊予の小京都」と呼ばれる。肱川の流域にある大洲城を中心に発展した旧城下町である。

Wikipediaへ

第19作 昭和52年8月
男はつらいよ 寅次郎と殿様

  • 愛媛県 伊予郡 双海町(現・伊予市)予讃線 下灘駅/寅が夢から醒める
  • 愛媛県 大洲市 大洲 おはなはん通り/鞠子が散策する
  • 愛媛県 大洲市 大洲 肱川河畔 鵜飼舟を観る鞠子
  • 愛媛県 大洲市 大洲 伊洲屋旅館/寅さん、隣室の鞠子と知り合う
  • 愛媛県 大洲市 大洲 伊予大洲城址 寅さんのお金を、殿様が拾う
  • 東京都 葛飾区 青砥 青戸団地/寅さんが鞠子を訪ねる
  • 東京都 江戸川区 南小岩/商店街で寅さん啖呵売
  • 愛媛県 大洲市 大洲 伊予大洲城址 寅さん、さくらにSOS電話
男はつらいよ 寅次郎と殿様

第19作 男はつらいよ 寅次郎と殿様

旅先の寅さんは、伊予の国大洲で、わけありの若い女性・鞠子(真野響子)に親切にする。その後、大洲の城跡で浮世離れした老人と知り合うが、その老人こそ、世が世なら伊予の殿様・藤堂久宗(嵐寛壽郎)であった。饗応を受けた寅さんは、殿様の「次男の未亡人に一目会いたい」という願いを安請け合い。しばらくして殿様は、とらやに「寅次郎君はおりますか」とやってくるが…  サイレ...

続きを読む

近隣ロケ地