『男はつらいよ』とは?
×
1964年レコードデビュー、同年の「アンコ椿は恋の花」のビッグヒットで、日本レコード大賞新人賞を受賞。「北の宿から」(76年)で日本レコード大賞、「大阪しぐれ」(80年)で日本レコード大賞最優秀歌謡賞に輝く。
そんな人生もあるのね、明日は何をするか、明日にならなきゃ決まらないなんて、いいだろうな
人気演歌歌手。仕事と私生活の板挟みに悩み、新潟公演を前に、突然失踪。出雲岬の港で、寅さんと出会い、そのまま一緒に佐渡島へ。自分をスターとして見ずに、一人の女性として接する寅さんの優しさにふれて、癒される。京はるみは、もともと都はるみに付けられる予定だった芸名。
寅さんが、満男の小学校生活最後の運動会に行くか行かないで、大げんか。そして旅先の佐渡島への港で出会ったのが、私生活と仕事の板挟みで何もかも投げ出したくなって、失踪中の演歌歌手・京はるみ(都はるみ)。そうとは知らず寅さんは、彼女と佐渡への二人旅。楽しい時を過ごし、やがて別れの時が。彼女の正体にいつしか気づいた寅さんは、優しい言葉をかける。そして柴又、「佐渡島の休日」に想いを馳せ、はるみの歌に聞き...
続きを読む