歌手・小林さち子 第47作 小林幸子
プロフィール
1964年「うそつき鴎」でデビュー、天才少女歌手として一世を風靡。映画、テレビなどに出演。1979年「おもいで酒」がミリオンセラーとなり、日本レコード大賞最優秀歌謡賞に輝き、紅白歌合戦にも連続出場。女性演歌歌手のトップランナーとして活躍。映画は少女の頃、勝新太郎の『座頭市二段斬り』(65年)などに出演。第47作『拝啓車寅次郎様』では、故郷新潟で出演場面のロケが行われた。
1964年「うそつき鴎」でデビュー、天才少女歌手として一世を風靡。映画、テレビなどに出演。1979年「おもいで酒」がミリオンセラーとなり、日本レコード大賞最優秀歌謡賞に輝き、紅白歌合戦にも連続出場。女性演歌歌手のトップランナーとして活躍。映画は少女の頃、勝新太郎の『座頭市二段斬り』(65年)などに出演。第47作『拝啓車寅次郎様』では、故郷新潟で出演場面のロケが行われた。
「先生、このハガキ・・・」
新潟県上越市のレコード店めぐりをしている時、郵便局で寅さんと言葉をかわす。下積みが長く、売れない時代が続いたが、ついにヒット曲に恵まれ、寅さんと長崎県雲仙市で再会を果たす。